気にしすぎママのブログ

頭の中の整理整頓、備忘録。子育てや生活に活かせる心理学勉強中。

【心理学】信頼の構造 

 

信頼の構造: こころと社会の進化ゲーム

信頼の構造: こころと社会の進化ゲーム

 

 👨山岸俊男 信頼=安心(日本人)

日本人よりアメリカ人の方が他社の方を信用している

安心の日本 信頼のアメリカ(イメージと違う

 

社会的不確実性の高い状況では日本人でもアメリカでもコミットメント関係を支持した

 

ハリセンボンマシーン日本人は喉にハリセンボンマシンが埋め込まれている

社会的不確実性の高い状態

社会的不確実性が低い状態=相手が自分自身を痛めつけてまでこちらを攻撃することはない

 

信頼の解き放ち理論 信頼が既存の人間関係を強化だけでなく関係を拡張する

拡張機能=解き放ち

1信頼は社会的不確実性が高い状態では立証できない

2社会性不確実性が生み出す問題に対処するために一般にコミットメント関係の形成 特定の相手との継続的な関係

強力しあうことが自分の利益相手を裏切ると自分にも不利 相手が特定の状況下で自分を裏切るかも見極められる

3コミットメント関係は機会コストを生み出す 特定の相手と 別の相手と

4機会コストが大きい状況ではコミットメント関係にとどまるよりも止まらない方が有利である 現在の相手とだけいるより別の相手と関係を持った方が大きい利益を得られそうな時は新たな交流を持った方が得をする

5低信頼者(他社一般に対する信頼の低い人)は高信頼者(他社一般絵的に信頼の高い人)より社会的不確実性に直面した時特定の相手とコミットメント関係を維持しようとする傾向がより強い

6社会的不確実性と機会コストの双方が大きい状況で高信頼しゃが低信頼者よりも大きな利益を得る可能性がある

 

社会的知性 他社一般に信頼が高い人はこれが高い 相互作用相手の信頼を見極める能力が高い

・共進化 適応価値 共進化とはある特性がそれ単体ではなく適応的価値を持たなくても別の特性と組み合わさることによって適応的価値を持ちそれゆえに両者が共に進化することをいう