気にしすぎママのブログ

頭の中の整理整頓、備忘録。子育てや生活に活かせる心理学勉強中。

【オススメおもちゃ】遊びこそ学び!ボールネンド編

ボールネンドの世界が大好きです。

お近くにあればぜひ!

私が初めてボールネンドのおもちゃを買ったのは紐通しです。ショップで購入したのですが、その時色々なアイデアももらいました。それ以降ファンに!

紐通しの遊ばせ方は、子供にそのまま与えるのでも良いのですが、

手と目の協調運動、指示を聞くという練習にもなりますので、

1、四角だけとうしてください。とかあかあおの順番でとうしてください

  とか指示してやってもらう遊び、

2、親の分のひもも用意して同じ順番で通してもらう遊びなど

工夫次第で、いろいろなパターンで遊べますね。飽きたら視覚からなくす

 

<ボーネルンド>透明ジャイアントビーズ

<ボーネルンド>透明ジャイアントビーズ

 

 次に、これ今、オンラインストアで欠品中みたいなんですが ねじとドライバーで全部自分で作るおもちゃ ボッシュ サービスステーションです。

洗車場パーツと整備場パーツが連結できます。 車をドライバーでリフトアップできる仕組みもついており、本格的、そしてかっこいい!

f:id:minumum63:20170324113628p:plain

3歳頃購入したのですが、全てを自分で組み立てられるのは5、6歳からだと思います。最初は途中まで親がやって、ねじだけ子供にやらせるなど工夫が必要。車も全て自分で組み立てです。

うちはすごくハマって何回もバラして遊びました。

チャンスがあれば、ごっこ遊びに持っていけたらいいですね

こういった組み立てはものの仕組みの解説もしてやれますし、車好き男子にはオススメですね。 

 

大工さんごっこができるハンマーなどでねじを打ち込むおもちゃもボールネンドではないですが、手や手首の関節にもいい動きができるし、狙ったところをしっかり見て打つというのもいいですよね、うちはイケアで買ったかな。

 

あと、これ。マグネットが丸とか三角とかいろいろな形になってていろいろな形を作って遊べるものです。

f:id:minumum63:20170324113603j:plain

ボールネンドでも販売していますが、

私は、100均ののマグネットシートと大きいホワイトボードで手作りしました。

ホワイトボードだと、ペンで絵を付け足せるので、これでも十分楽しめます。

想像力が乏しかったりするので、見本を示しながら一緒に遊んであげてください。

一緒にできたら楽しいですね!

マグネット入り塗料で壁にマグネットを張れる仕組みにしようかと最初考えたのですが、いつまで遊ぶかわからないし、大きいホワイトボードでうちは正解でしたね。

今流行のマグフォーマーもくっつきますよ!うちはピタゴラス派ですけど笑

 

まだまだありますが、長くなったので最後にこれ。

ビー玉。これ鳴るんですよね。綺麗な音です。コースを自分で積み木のように組み立てます。

f:id:minumum63:20170324115225p:plain

 こちらと悩んだんですけどね。下の方が長く遊べたかなー。

 

でも、感覚遊びが好きなので、寝っ転がって、球をずーっと見ていました。

このころは複雑な気持ちで見ていました。車のタイヤも寝っ転がってずっと見ていました。

今思えば、感覚遊びはそのうちやめるので放っておいていいんですけどね。

なんか、受け入れられなくて。

受け入れてるんだけど、なんか、寂しい気持ちにもなってましたね。今思えば。